広告
広告
🍾 ワインの特徴:
Kestener Paulinsberg Riesling(ケステナー パウリンスベルク リースリング)
- 原産地:ドイツ・モーゼル地方
- 品種:リースリング100%
- 味わい:やや甘口
- 特徴:熟した桃、白い花、ミネラル感、キリッとした酸、わずかな甘みと長い余韻
- 食中酒としても万能、和食とも好相性🍽 洋食献立(3人分)

🍽 洋食献立(3人分)
🥗前菜:いちじくとカッテージチーズのサラダ

🍗メイン:鶏もも肉のハニーマスタードグリル

🍑デザート:フレッシュ白桃とバニラアイスのワイングラス仕立て

🥗前菜:いちじくとカッテージチーズのサラダ
材料
- いちじく … 3個(またはドライいちじく6個)
- カッテージチーズ … 150g
- ベビーリーフ … 1袋
- 生ハム(お好みで) … 3〜6枚
- オリーブオイル … 大さじ1
- バルサミコ酢(あれば) … 小さじ1
- 塩・黒こしょう … 少々
- ナッツ(クルミやアーモンド) … 大さじ2(砕く)
作り方
- いちじくは皮ごと4等分にカット。ドライの場合は軽く水戻しして半分に。
- ベビーリーフは洗って水気を切る。
- お皿にベビーリーフを敷き、いちじく・カッテージチーズ・生ハムを盛りつける。
- オリーブオイルとバルサミコ酢をまわしかけ、塩・こしょう、ナッツを散らす。
🍽より本格的味へのポイント
広告
✔ いちじくは常温に戻して甘みを引き出す
✔ チーズと生ハムの塩気がリースリングの甘さを引き立てる
✔ バルサミコ酢のひとさじで、味に奥行きを出す
🍗メイン:鶏もも肉のハニーマスタードグリル
広告
(付け合わせ:じゃがいもと玉ねぎのソテー)
材料
- 鶏もも肉 … 2〜3枚(約600g)
- 粒マスタード … 大さじ2
- はちみつ … 大さじ1.5〜2
- 白ワイン … 大さじ1
- オリーブオイル … 小さじ2
- 塩・こしょう … 各少々
- ハーブ(ローズマリーやタイム)… あれば少量
- じゃがいも … 中3個
- 玉ねぎ … 1個
- バター … 10g
作り方
- 鶏もも肉は厚みを均一にし、塩・こしょうで下味をつける。
- 粒マスタード+はちみつ+白ワインを混ぜ、鶏肉に塗り20分ほど漬ける。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、皮目から焼く。きれいな焼き色がついたら裏返し、ふたをして弱火で中まで火を通す(約8分)。
- 別鍋でじゃがいもと玉ねぎをバターでソテーし、塩で味を調える。
- お皿に鶏肉と野菜を盛りつけて、好みでハーブを添える。
🍽より本格的な味へのポイント
✔ 鶏肉は焼く前に常温に戻すことでふっくらジューシーに
✔ 焼く直前に表面にマリネ液を追い塗りして、カリッと香ばしく焼く
✔ じゃがいもは水から下茹でしてからバターでソテーするとホクホクに
🍑デザート:フレッシュ白桃とバニラアイスのワイングラス仕立て
〜ミントとリースリングの香りを添えて〜
🧺 材料(3人分)
- フレッシュ白桃 … 2〜3個(完熟のもの)
- レモン果汁 … 小さじ1(変色防止+香りの引き締め)
- グラニュー糖 or アカシアはちみつ … 小さじ1〜2(お好み)
- バニラアイス … 適量(1人分1〜2スクープ)
- ミントの葉 … あれば数枚
- リースリング(甘口) … 小さじ1ずつ(大人向けオプション)
🍽 作り方
- 白桃は皮をむき、1cm厚程度のくし形または角切りにカット。
→*皮を湯むきせず、熟れていれば手でもむけます* - 切った桃にレモン果汁とごく少量のグラニュー糖(またははちみつ)を和える。
- 器(ワイングラスやガラスの小鉢)に、
→ 桃 → バニラアイス → 桃を重ねるように盛り付ける。 - 香りづけにリースリングを小さじ1たらし、ミントを添えて完成🍃
お家ごはんなので、ゆるーく自由に作ってみてください。ない材料はあえて入れなくてもいいし、これ合うかもと代替えして楽しむのも家庭料理ならではの楽しさです。実際デザートも香りをより楽しめる桃を沢山食べたくて、アイスクリームの層にせず少なめで桃メインにしてみました。そんな食べるときの自分の気持に合わせて分量を調節して楽しむ贅沢さが、お家ごはんの良いところですよね♪
広告